2021年11月29日

NHK「すくすく子育て」出演のお知らせ

NHK Eテレでの「すくすく子育て」って番組は見てことあるでしょうか?

この番組の専門家の1人として参加させていただきました。
小児科医の坂本先生とご一緒です。


テーマは「小児科のかかり方」です。ぜひご覧いただけたらと思います。

スライド1.jpeg
posted by つなひろ at 11:25| 日記

2022年のチャレンジ!!フルマラソン完走

つなひろ活動とは関係ないのですが、2022年の一つの目標、いや目標とはまだまだ言えない、ただただ、ただのチャレンジ!

名古屋ウィメンズマラソン完走をチャレンジすることにしましたきらきら
いやーーーー、42,195kmだよーーーー、やばいよねーーーーあせあせ(飛び散る汗)


マラソン自体が初心者だし、走ることも好きじゃないし、、マラソンなんて小学校の持久走大会以来だよね。

思いつきな無謀なチャレンジ・・・、意欲マンマンと後悔後悔を行ったり来たりしている。
だからこのブログにも書いて、後戻りできない状態にしてしまう。

本当にたまたま目に入った新聞に、名古屋ウィメンズマラソンのエントリーのことが掲載されていました。

「やってみよっかなーーー」って旦那に話したことで全てが動き出してしまいました・・・あせあせ(飛び散る汗)


今は不安と未知の苦しさへの恐怖から地道にコツコツ練習を開始しています。

どうなるか分からないけど、「マラソンは人と比べることではなくて、自分との戦いだよ。」と言ってくれた家族の言葉を励みに頑張ろうと思う。
これが達成されたら、つなひろでチャレンジしたいこともあるので、まずはこのマラソンの完走をめざして自分に勝とう!!

なんて熱いセリフを言ってしまいました・・・あせあせ(飛び散る汗)


スクリーンショット 2021-11-29 12.09.37.png

posted by つなひろ at 11:16| フルマラソン完走チャレンジ

2021年11月10日

本日のつなひろin豊臣保育園

久しぶりの豊臣保育園は、なんとお引っ越し先、というか、新しくなりました豊臣保育園でしたきらきら

近代的で?木の温もりのあるかわいいカフェのような保育園でした光るハート

IMG_7024.jpegIMG_7023.jpeg

子育て支援センターのお部屋も広くゆったりした空間でした。床暖も入ってあったかいお部屋でのつなひろ講座となりました。


毎年この時期は子どもの冬の感染症の胃腸風邪や、インフルエンザのお話をさせていただくんですが、今日は子どもの事故についてのお話をしました。
頭をぶった時や、落っこちてゴツんってなったとき、なんか変なものを食べた時の対応方や、病院に行く目安についてのお話をしました。

予防接種の質問や、一般的なお熱の話や、ママたちの質問の時間も楽しくて、私自身が毎回ながらかわいい子どもたちに癒される時間となりました。

参加していただいたママ&子ども達、保育園の先生方、ありがとうございました虹





posted by つなひろ at 16:55| つなひろ活動報告